グエンシエウ通り(Nguyen Sieu St.)は,ハノイ旧市街の中心部に位置する比較的短い通りであるが,その存在感は決して小さくない。 この通りはハンニ···

関連記事

「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ11~マタマタ11

「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ11~マタマタ11

ホビット村内にある食事処「ザ・グリーン・ドラゴン・イン」は,映画の中でも何度も登・・・

ダナウ・タンブリンガン通り北部は店が充実~サヌール3

ダナウ・タンブリンガン通り北部は店が充実~サヌール3

ダナウ・タンブリンガン通り北部沿いの様子を概観すると,通りは南北に延びる観光・生・・・

渡月橋の袂の「琴きき茶屋」

渡月橋の袂の「琴きき茶屋」

京都の嵐山エリアに位置する渡月橋は,四季折々の美しい景観で知られる名所であり,そ・・・

5月下旬に美瑛の丘を散策4(最終回)~道北69

5月下旬に美瑛の丘を散策4(最終回)~道北69

「美瑛の丘」は訪れる人々を魅了してやまない。広大な農作地帯に点在する丘や木々が織・・・

ウブド北部14kmウォーキング14~ラヤ・ルングシアカン通りを南···

ウブド北部14kmウォーキング14~ラヤ・ルングシアカン通りを南下~ウブド139

ラヤ・ルングシアカン通り(Jl. Raya Lungsiakan)は,ウブドの中心地から少し離れた・・・

熊本城を見に行ってきた2~再建中の熊本城・中編

熊本城を見に行ってきた2~再建中の熊本城・中編

熊本地震(2016年4月)の後,城郭の石垣や建物が甚大な被害を受けた。その後,2016年・・・

5月下旬に美瑛の丘を散策3~道北68

5月下旬に美瑛の丘を散策3~道北68

「ケンとメリーの木」は,一本の大きな木が他の木々から孤立して立っており,まるで物・・・

オークランドでよく見かける電動キックボード「Lime」~オークラ···

オークランドでよく見かける電動キックボード「Lime」~オークランド52

オークランドではあちこちで,電動キックボード「Lime」が走っている。電動キックボー・・・

5月下旬に美瑛の丘を散策2~道北67

5月下旬に美瑛の丘を散策2~道北67

北西の丘は,四季折々の景観が美しく,とくに秋の紅葉や冬の雪景色が素晴らしい。この・・・

新着記事

【milimiliツアー】ハワイアン聖地・Makapu'uツアー···

【milimiliツアー】ハワイアン聖地・Makapu'uツアー(ハネムーン真由子さん夫妻)

     数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってあ・・・

おばあちゃんより根性のないアメリカ人夫❗️@NY

おばあちゃんより根性のないアメリカ人夫❗️@NY

         ご訪問ありがとうございます?‍♀️ニューヨー・・・

2025年8月ハワイ旅 第29話□ハワイ島ヒロで大人気の和スイー···

2025年8月ハワイ旅 第29話□ハワイ島ヒロで大人気の和スイーツ、Two Ladies Kitchen の絶品モ···

ヒロで甘いもんと言えば、まずここって言われるお店です。二人の日系女性をあしらった・・・

「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ11~マタマタ11

「ホビット」「ロード・オブ・ザ・リング」の聖地へ11~マタマタ11

ホビット村内にある食事処「ザ・グリーン・ドラゴン・イン」は,映画の中でも何度も登・・・

何度も通いたくなる東南アジア系レストラン♪&ハワイ島のキラウエア···

何度も通いたくなる東南アジア系レストラン♪&ハワイ島のキラウエアが大記録&10年!

 皆様アロハ、お元気ですか? 本日は、ダウンタウンに参りました &n・・・

ワイキキビーチは、絵になる景色がいっぱい♪

ワイキキビーチは、絵になる景色がいっぱい♪

    数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがと・・・

猫男の呪いより怖い愚かなアメリカ人夫❗️@エジプト

猫男の呪いより怖い愚かなアメリカ人夫❗️@エジプト

     ずいぶん前の旅の思い出ですのでこれからご旅行を計画され・・・

2025年8月ハワイ旅 第28話□とっても感じの良いアンティーク···

2025年8月ハワイ旅 第28話□とっても感じの良いアンティークもしくはビンテージのショップに出会いました。物語が···

グアバっぽいピンクの壁の色とお店の看板がとってもおしゃれなお店に出会いました。Th・・・

旧市街を歩く8~グエンシエウ通りをハンザイ通りまで~ハノイ31

旧市街を歩く8~グエンシエウ通りをハンザイ通りまで~ハノイ31

グエンシエウ通り(Nguyen Sieu St.)は,ハノイ旧市街の中心部に位置する比較的短い・・・